終了 Stellar Cyber (セキュリティ攻撃をAIで自動検知解析対処Open XDR) オンラインセミナー
2022年3月10日(木) 15:00 〜 16:20
Stellar Cyber (セキュリティ攻撃をAIで自動検知解析対処Open XDR) オンラインセミナー
~はじめての Open XDR「Stellar Cyber」SIEMとXDRは何がちがうの?~
ペンティオ株式会社(本社:東京都千代田区、以下 ペンティオ)は2022年3月10日(木)に、Stellar Cyber (サイバー攻撃をAIで自動検知解析対処Open XDR)
オンラインセミナーを開催しました。
Stellar Cyberを活用すると「外部からのセキュリティ脅威」を発見することができます。
脅威の発見には、会社内部のログデータとクラウドの利用データを、Stellar
Cyberが受け取ります。 受け取ったデータをAIが分析できるセキュリティ分析用データに整形して、膨大なログデータをAIが高速に分析します。
このため外部脅威の「脅威の段階」「脅威のレベル」などに分類してスコア値をつけて可視化することができます。
重度の脅威を把握した場合には、あらかじめ用意された手順に従い脅威駆除を実施することも可能なサービスです。
まずは、Open XDRとはどのような仕組みなのか、はじめての方に紹介しました。
当セミナーは盛況のうち終了しました。次回のセミナーにご参加ください。
Stellar Cyber
オンライン
開催日時
2022年3月10日(木) 15:00 〜 16:20
プログラム
- Open XDR 「Stellar Cyber」とは(Stellar Cyber, Inc. Country Manager 福見 誠、Stellar Cyber, Inc. Engineer 中津川 英広)
- Stellar Cyber機能紹介と導入のステップ(ペンティオ株式会社 代表取締役 長谷川 晴彦、ペンティオ株式会社 Stellar Cyber担当 齊木 昭大)
- 採用会社の声(株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ 事業戦略推進部 IT戦略&マネジメントグループ マネージャー 馬場 順一郎 様)
- 質疑・ディスカッション(ペンティオ株式会社 代表取締役 長谷川 晴彦)
参加費用
無料
過去に開催されたセミナーの様子

Stellar Cyberオンラインセミナーで製品について説明している様子
注意事項
- 参加申し込みは会社メールアドレスでお願いいたします。
- 競合他社の方のご参加はご遠慮いただく場合がございます。ご了承ください。
当セミナーは盛況のうち終了しました。次回のセミナーにご参加ください。