![YubiKey - マルチプロトコルの認証デバイス [OTP/FIDO2/SmartCard] ペンティオ株式会社](/assets/img/yubikey/subMv2_bg.png)
YubiKeyの特徴
(OTP/ FIDO2/ SmartCard)
マルチプロトコルの認証デバイス

YubiKeyの機能
スマートカード
YubiKeyは、証明書認証を利用してスマートカードと同様の機能を提供します。PCログオン時のスマートカードログオン、リモート環境からオフィスへのVPN認証、クラウドIDaaSのMFAとしての証明書認証、さらにAWS環境でのSSHログオンなど、幅広い用途で利用できます。
FIDO U2F / FIDO 2
YubiKeyはFIDO認証をサポートし、Google Workpace、Microsoft 365、AWS、Githubなど多くのクラウドサービスでID/PWに加えるMFAとして利用できます。アカウントとYubiKeyを紐づけることで、YubiKeyを第3の認証要素として設定可能です。また、YubiKey 5 NFCや5C NFCデバイスは、非接触インターフェースを備えたiPhone、iPad、Android端末で使用できます。デバイスにYubiKeyをかざすことで、NFCを通じてクラウドサービスのログイン情報として鍵情報を利用できます。
Yubico OTP
YubiKeyは、デバイス内部で生成されるワンタイムパスワードを利用するYubico OTP機能を提供します。この機能は、Yubico社独自の44桁のOTPを生成し、高いセキュリティを実現します。また、OATH-TOTP方式(30秒ごとに生成されるOTP)やOATH-HOTP方式(発行回数に基づくOTP)にも対応しています。さらに、固定パスワードを保存して利用するパスワード記憶デバイスとしても活用可能です。
MS-CAPI(Minidriver)とPKCS#11
YubiKeyをスマートカードとして利用するには、対応するドライバーソフトウェアが必要です。WindowsではMS-CAPI(Minidriver)をインストールすることで、YubiKey内部のICチップに格納された電子証明書へのアクセスが可能になります。一方、macOSではPKCS#11ライブラリを搭載することで同様の機能を利用できます。これらのドライバーはYubico社から提供され、Windows 10/11およびmacOS環境でのシームレスな利用をサポートします。
ykmanコマンド
YubiKeyのセッティングには2つの方法があります。1つは、Yubico社が提供するGUIアプリ「YubiKey Manager」を利用する方法、もう1つはコマンドラインを利用する方法です。ykmanコマンドは、WindowsのコマンドプロンプトやmacOSのターミナルからYubiKeyを直接セッティングするためのCLIツールです。このコマンドを利用することで、デバイス内部での鍵生成、アクセスPINの登録など、多彩な設定をOSから直接行うことができます。
SecureW2でマネージメント(オプション)
YubiKeyを大量に配布・管理する場合、デバイスマネージメントツールが役立ちます。少数のデバイスであれば「YubiKey Manager」による手作業での管理も可能ですが、100個以上のデバイスを運用する場合には効率的な管理が求められます。SecureW2は、証明書発行やデバイス運用支援を提供するソリューションで、YubiKeyの管理にも対応しています。SecureW2を利用すれば、未使用のYubiKeyを配布しても、エンドユーザーが初期設定、PIN登録、証明書発行・格納を自身で行えるため、管理者の手間を大幅に削減できます。
ペンティオができること
-
ヘルプサポート
StrengthsYubiKeyの設定手順をオンラインで提供。以下のURLよりアクセスしてご覧いただけます。
購入後のサポートはオンラインからお問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください。
YubiKey5 仕様表
- USB-A (YubiKey 5 NFC, YubiKey 5 Nano, Yubikey Bio - FIDO Edition)
- USB-C (YubiKey 5C NFC, YubiKey 5C, YubiKey 5C Nano, YubiKey 5Ci)
- Lightning (YubiKey 5Ci)
Open PGP, 安全な静的パスワード
Microsoft Azure AD, Okta, OneLogin, Ping Identity
- 18mm x 45mm x 3.3mm (YubiKey 5 NFC)
- 18mm x 45mm x 3.7mm (YubiKey 5C NFC)
- 12.5mm x 29.5mm x 5mm (YubiKey 5C)
- 12mm x 13mm x 3.1mm (YubiKey 5 Nano)
- 12mm x 10.1mm x 7mm (YubiKey 5C Nano)
- 12mm x 40.3mm x 5mm (YubiKey 5Ci)
- 3g (YubiKey 5 NFC),
- 4.1g (YubiKey 5C NFC),
- 2g (YubiKey 5C),
- 1g (YubiKey 5 Nano),
- 1g (YubiKey 5C Nano),
- 2.9g (YubiKey 5Ci)
YubiKeyの
導入費用・料金
料金体系
Pricing
Plans
YubiKeyの販売価格
- USB-A インターフェース
- NFCインターフェース
- Yubico OTP
- FIDO U2F / FIDO 2
- SmartCard
- 1年間保証
- USB-C インターフェース
- NFCインターフェース
- Yubico OTP
- FIDO U2F / FIDO 2
- SmartCard
- 1年間保証