OneLogin利用のお客様

2022年4月5日

ペンティオ株式会社

ペンティオ、OneLoginにLDAPを含む新ライセンスを提供開始

~LDAPを含むプラン構成で、デバイス証明書配布のゼロタッチデプロイを実現~

ペンティオ株式会社(本社:東京都千代田区、URL:https://www.pentio.com、以下 ペンティオ)は、OneLogin Professional Pack, OneLogin Advanced Pack, OneLogin SSOライセンスの提供を開始します。これに伴い、これまでのOneLogin Unlimited, OneLogin Enterprise, OneLogin Starterライセンス更新提供のみとして、新規の提供を2022年5月1日に終了します。

OneLoginは2021年よりライセンス体系に、OneLogin Professional Pack, OneLogin Advanced Packライセンスなどを追加提供しております。これらのライセンスパックは、旧来のUnlimited, Enterpriseには含まれないLDAP機能を含む構成となります。このLDAP機能を含むプランになり、PCメーカーが提供するDevice Enrollment Programを活用して、デバイス初期設定をゼロタッチで実現することが可能になります。遠隔リモートユーザーの利用開始に必要な初期設定をゼロタッチで実現することが可能になるなど、さらに魅力的なライセンスプランです。

このサービス改定は、2022年5月1日より順次開始いたします。従前より旧プランでご契約のお客様は、そのまま継続してご利用していただけます。プラン変更の必要はございません。旧プランで新規契約をご希望の場合は個別にご相談ください。

本サービスの詳細はhttps://www.pentio.com/onelogin/をご覧ください。

新プランのOneLogin Professional Pack, Advanced Pack, SSOライセンスの詳細につきましては、こちらをご参照ください。

OneLoginサービス料金(税別)

  • OneLogin Professional Pack 月額 ¥1,100/ユーザー
  • OneLogin Advanced Pack 月額 ¥550/ユーザー
  • OneLogin SSO 月額 ¥300/ユーザー

2022年5月1日より順次開始いたします

ペンティオは新しい日常に対応するスマートな認証を提供してまいります。

OneLogin新ライセンス体系のメリット

  • MDMサーバーとのディレクトリ連携
    • Jamf Pro LDAPサーバー連携
      OS初期化時にOneLoginのID/PWでユーザー認証が利用できる
      OneLoginのPWがそのままmacOSローカルアカウントPWになる(初回のみ)
      デバイスがJamf Proに参加した際にJamf Pro上でユーザーが自動紐付けされる
    • MobileIron Access LDAPサーバー連携
  • 複合機の利用ユーザー連絡先・スキャンデータ送付先をOneLogin参照(社員カードを複合機に提示)
  • Zabbix/Redmine などのLDAPディレクトリ連携サポートするアプリへのユーザー同期と認証
  • Apache/nginx などウェブサイト接続時のユーザー認証(OneLoginアカウントのRole/Groupで権限管理)
  • SSH を利用した踏み台サーバー等へのログイン(OneLoginアカウントと連動したアクセス制御)
  • NAS/自社アプリケーションへのユーザー認証
  • FortiGate などFW/VPNルーターのVPNユーザー認証

OneLoginについて

OneLoginはユニファイドアクセス管理(Unified Access Management)のリーダーであり、組織が世界にアクセスできるようにします。
OneLoginは、組織がいつでもどこでも必要とするアプリやデータに簡単にアクセスできるようにします。 OneLogin Unified Access Management Platform は、世界中の何千もの企業に数百万のアイデンティティを提供し、クラウド環境とオンプレミス環境の両方に対応し、すべてのユーザー、デバイス、アプリケーションを統合して企業を変革します。 私たちはカリフォルニア州サンフランシスコに本社を置きます。
詳細については こちら

ペンティオ株式会社について

ペンティオ株式会社は、クラウドアカウント管理SSOサービス「OneLogin」、マネージドPKIとクラウドRADIUSサービス「SecureW2」、PKIデバイス「YubiKey」、セキュリティ攻撃をAIで自動検知解析対処「Stellar Cyber」、クラウドログ管理セキュリティ監視「Sumo Logic」、特権アクセス管理と証跡保管「Safeguard」を提供する企業です。ペンティオは、OneLogin、SecureW2、YubiKey、Stellar Cyber、Sumo Logic、Safeguardで、クラウド利用者の鍵と認証、クラウドセキュリティの監視と対処に特化したSmart IDを提供しております。
詳細についてはこちら

ペンティオの連絡先

社名 ペンティオ株式会社
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-4 笠松千代田ビル 4F
代表者 長谷川 晴彦
URL https://www.pentio.com/aboutus/

本件に関するお問い合わせ先

担当者 ペンティオ株式会社 三留
TEL 03-6205-4508
E-Mail press@pentio.com