報道関係者各位

2024年2月9日

ペンティオ株式会社

ペンティオ、Sumo Logicサービス価格変更のお知らせ

~米国Sumo Logicライセンス更新料金の価格改定について~

いつもSumo Logicをご活用いただき誠にありがとうございます。
米国Sumo Logic社は、2024年度の新しいライセンス価格を2024年2月1日に発表しました。この発表に伴い、ペンティオ株式会社は2024年4月1日よりSumo Logicライセンスの更新料金を変更させていただく運びとなりました。突然の変更により、お客様には多大なるご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

この料金改定は 2024年4月1日以降にライセンス利用開始となる契約更新のお客様が対象となります。Sumo Logic Creditプランのうち1年契約で更新の場合は22%価格改定(プランA)となります。契約期間を2年契約で更新の場合は10%価格改定(プランB)に抑えられます。ライセンス追加の場合については、別途弊社セールス担当までお問い合わせください。
改定後のライセンス更新料金は以下のとおりです。

■料金

改定前のSumo Logic Creditライセンス料金

Enterprise Security 10GB/日 × 365日保存 × 1年契約 現在契約料金を100%とした場合

改定後ののSumo Logic Creditライセンス料金

プラン(A) 同量を1年契約で更新
Enterprise Security 10GB/日 × 365日保存 × 1年契約 更新契約料金は 122%
プラン(B) 同量を2年契約で1年ごとの支払いで更新の場合
Enterprise Security 10GB/日 × 365日保存 × 2年契約 更新契約料金は 110%

※Enterprise (Enterprise Suite、Enterprise Security、Enterprise Operations)が対象です
※ライセンス追加の場合は複数パターンがございますので、ペンティオセールス担当にお問い合わせください


*記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

以上

ペンティオ株式会社について

ペンティオ株式会社は、クラウドアカウント管理SSOサービス「OneLogin」、マネージドPKIとクラウドRADIUSサービス「SecureW2」、PKIデバイス「YubiKey」、セキュリティ攻撃をAIで自動検知解析対処「Stellar Cyber」、クラウドログ管理セキュリティ監視「Sumo Logic」、特権アクセス管理と証跡保管「Safeguard」を提供する企業です。ペンティオは、OneLogin、SecureW2、YubiKey、Stellar Cyber、Sumo Logic、Safeguardで、クラウド利用者の鍵と認証、クラウドセキュリティの監視と対処に特化したSmart IDを提供しております。
詳細についてはこちら

ペンティオの連絡先

社名 ペンティオ株式会社
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-4 笠松千代田ビル 4F
代表者 長谷川 晴彦
URL https://www.pentio.com/aboutus/

本件に関するお問い合わせ先

ペンティオ株式会社 Sumo Logicセールスチーム

E-Mail sales@pentio.com

4/16(水) 開催!
IDaaS OneLoginオンラインセミナー
― OneLoginからAWS IAM Identity
Centerへの最新セットアップ ―

Check!!
申し込みは
こちら

4/15(火) 開催!
― RADIUSサーバーを通じた無線LAN認証を安全に実現する手法をご紹介します ―

Check!!
申し込みは
こちら