
News
お知らせ
報道関係者各位
2018年11月06日
ペンティオ株式会社
ペンティオ、クラウドネイティブのマシンデータ分析プラットフォーム Sumo Logicジャパンとパートナーシップ締結
~Sumo LogicへSAML認証とMFA併用SSO連携をOneLoginで提供~
ペンティオ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:長谷川 晴彦、以下ペンティオ)は、Sumo Logicジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、カントリーマネージャー:ロバート・スチーブンソン、以下Sumo Logic)とSumo Logicパートナーシップ契約を締結しました。

ペンティオ、クラウドネイティブのマシンデータ分析プラットフォーム Sumo Logicとパートナーシップ締結
ペンティオは、クラウドネイティブのマシンデータ分析プラットフォーム Sumo Logicを提供します。これにより、ログデータで社内業務を事後分析していた企業に、リアルタイムにマシンデータ分析プラットフォームを提供することで、情報システム担当者に“セキュリティ的気づき”を提供します。この分析は、社内システムに限らずAWSやAzureなどのクラウドプラットフォーム、ZscalerやVPNのネットワーク、Cylanceなどのエンドポイントセキュリティ製品も対象となり、企業業務全体を対象とすることができます。
さらに、Sumo Logicサービスは、これまで多くのエンタープライズ企業が採用してきた社内オンプレミス型のログソリューションとは違い、クラウドプラットフォームサービスです。このためペンティオは、クラウドで分析するログデータそのものにアクセスする特権管理者の認証とセキュリティを、クラウドIDaaSサービスOneLoginで提供します。
Sumo LogicとOneLoginを併用することで企業の全ユーザーがクラウドを今現在どのように活用しているか、また不審な業務操作は無いか、管理者に気づき情報を安全に提供することが可能になります。
■Sumo Logicジャパン株式会社 代表コメント
Sumo
Logicジャパン株式会社
カントリーマネージャー ロバート・スチーブンソン(Robert
Stevenson) 氏
「Sumo
Logicは、様々なセキュリティサービスとの相性が良く、一緒にお使いいただくことでより安全なクラウド運用が実現できます。
OneLoginとSumo
Logicを組み合わせて使用すると、ユーザーはOneLoginの監査とイベントを当社のマシンデータ分析プラットフォームに直接統合して、リアルタイムに可視化することが可能で、セキュリティリスクを迅速に特定し解決することができます。
ペンティオはOneLoginをはじめとするセキュリティサービス提供の実績があります。セキュリティ全般の技術力が高く、既存顧客においてはサポート満足度にも定評があります。Sumo
Logicにおいても高い技術力と安定のサポートでビジネス拡大の力となっていただけると期待しております。」
ペンティオは、今後も増大する企業のマシンデータ分析に、クラウドネイティブのマシンデータ分析プラットフォーム Sumo Logicを提供して参ります。
本サービスの詳細はhttps://www.pentio.com/sumologic/をご覧ください
■価格
Sumo Logic価格
- Sumo Logic Enterpriseプラン 月額 オープン円 ※
- Sumo Logic Professionalプラン 月額 オープン円 ※
※ペンティオまでお問い合わせください
クラウドネイティブのマシンデータ分析プラットフォーム「Sumo Logic」とは
大規模なデータやクラウドが爆発的に普及する中、これまでのビジネスインテリジェンスではなしえないデータ分析に対する新たなアプローチを提供するため、完全にクラウドネイティブなマシンデータ分析ソリューションを開発しました。Sumo
Logicは、大規模なマルチテナントや分散されたクラウドシステムに対応しており、第三世代ビッグデータ分析を支えている構造化データと非構造化データをネイティブに取り込みリアルタイムで分析する業界初のSaaS型マシンデータ分析プラットフォームです。
Sumo Logicは、業界で最も強力なクラウドネイティブサービスの1つとして膨大な量のデータを収集・分析し、世界2,000社を超えるお客様に、毎日100万ペタバイト以上のデータ分析、3,000万件を超える検索結果、そして数百万件のインサイトを提供しています。
Sumo LogicとOneLoginを利用した認証連携の仕組み
Sumo Logicはクラウドネイティブなマシンデータ分析のため、クラウドのログデータへのアクセスやオンプレミスシステムのログデータ取得をおこないます。ログデータへのアクセス権コントロールは企業データ保全に重要なテーマです。このアクセス権コントロールはOneLoginを利用することで、Sumo Logic EnterpriseプランへSAML認証によるシングルサインオン(SSO)を提供します。さらにOneLoginが提供するアクセスユーザー判定に強固なMFA(二要素認証)判定にすることで、アクセスを一部の特権管理者だけに制限することが可能になります。これにより管理者は安全にログデータ分析することができます。
Sumo Logicについて
Sumo Logicは、アプリケーションのライフサイクルとスタック全体にわたってリアルタイムで継続的なインテリジェンスを提供する、業界をリードするクラウドネイティブのマシンデータ分析プラットフォームです。2010年に設立され、米国カリフォルニア州レッドウッドシティーに本社をおきます。 詳細については、https://www.sumologic.jp/をご覧ください。
ペンティオ株式会社について
ペンティオ株式会社は、クラウドアカウント管理SSOサービス「OneLogin」、マネージドPKIとクラウドRADIUSサービス「SecureW2」、PKIデバイス「YubiKey」、セキュリティ攻撃をAIで自動検知解析対処「Stellar
Cyber」、クラウドログ管理セキュリティ監視「Sumo
Logic」、特権アクセス管理と証跡保管「Safeguard」を提供する企業です。ペンティオは、OneLogin、SecureW2、YubiKey、Stellar
Cyber、Sumo
Logic、Safeguardで、クラウド利用者の鍵と認証、クラウドセキュリティの監視と対処に特化したSmart
IDを提供しております。
詳細についてはこちら
ペンティオの連絡先
社名 | ペンティオ株式会社 |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-4 笠松千代田ビル 4F |
代表者 | 長谷川 晴彦 |
URL | https://www.pentio.com/aboutus/ |
*記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ先
担当者 | ペンティオ株式会社 三留 |
TEL | 03-6205-4508 |
press@pentio.com |