報道関係者各位

2022年7月1日

ペンティオ株式会社

ペンティオ、SecureW2に認証局構築・初期導入支援を含める新ライセンスを提供開始

~PoC実施と認証局構築の費用を抑え、安全にスピーディーに本格導入を支援~

ペンティオ株式会社(本社:東京都千代田区、URL:https://www.pentio.com/aboutus/、以下 ペンティオ)は、SecureW2 B.V.(本社 : オランダ アムステルダム 北米セールス : アメリカ シアトル)が開発・提供するマネージドPKI・オンボーディングとクラウドRADIUSサービス「SecureW2 (以下 SecureW2)」認証局構築・初期導入支援パックをセットする新ライセンスを2022年9月より提供します。

マネージドPKI・オンボーディングとクラウドRADIUSサービスのSecureW2

マネージドPKI・オンボーディングとクラウドRADIUSサービスのSecureW2

リモート環境ニーズが増加する近年の日本で、SecureW2採用導入件数が大幅に増加しております。
このようなニーズの高まりに応えるため、本格導入前のPoC検証費用を抑える目的として、SecureW2の認証局構築と初期導入役務サービスを導入支援パックとして提供することとしました。同時に、2022年9月からの新ライセンス体系では従来のSecureW2ライセンスを10%程度値上げする価格改定を実施します。

SecureW2は、グローバル企業、教育機関、ヘルスケア、サービスプロバイダー、および中小企業に証明書とマネージドPKIサービス、優れたデバイスオンボーディングソフトウェア、およびクラウドRADIUSサービスを提供することにより、次世代のパスワードレスのネットワークセキュリティを実現します。

SecureW2のおもなサービスは次のとおりです。

  1. マネージドPKI       ー 証明書の発行する認証局と, 配布先デバイス情報の管理, 証明書執行管理
    外部IdP連携        ー OneLogin, Azure AD, Oktaなど外部IdPサービスと連携した証明書発行
  2. 証明書オンボーディング  ー SCEP連携によるMDMサービスを通じた証明書の取得と自動キッティング
    セルフオンボーディング  ー セルフサービスでユーザーによる証明書の取得と自動キッティング
  3. クラウドRADIUS     ー クライアントが提示する証明書が正しいか、ネットワーク機器からの問い合わせを受ける機能

クラウド環境の拡大に加え、2020年からの世界的なパンデミックに伴うテレワーク(リモートワーク)の安全な認証方式が求められています。ペンティオは新しい日常に対応するスマートな認証を提供してまいります。

SecreuW2のメリット

  1. 主要MDM(※1)との連携によるデバイス証明書を含むゼロタッチデプロイの実現
  2. MDM管理に含まれないデバイスに証明書配付とデバイス管理を実現
  3. クラウドRADIUSによるデバイス証明書判定により無線LAN・VPNなどあらゆるネットワーク認証の統合を実現

本製品の詳細は、https://www.pentio.com/securew2/をご覧ください。

■料金

SecureW2サービス料金

  • SecureW2ライセンス お問い合わせ /台・年間 (※2)
  • SecureW2導入支援パック(1MDMの場合) ¥300,000 /初期設定
  • SecureW2導入支援パック(2MDMの場合) お問い合わせ /初期設定

※1 Intune、Jamf PRO、AirWatch、MobileIronなどのデバイス個別に証明書配布する機能を有するMDMサービスのこと
※2 SecureW2サービス利用料金はデバイス1台ごとの年間サービス料金です。サービス料金はペンティオ株式会社SecureW2セールスチームまでお問い合わせください


*記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

SecureW2 について

SecureW2 は、世界中の企業、教育、ヘルスケア、サービスプロバイダー、および中⼩企業に次世代のパスワードなしのネットワークセキュリティを提供します。証明書とマネージドPKIサービス、⼀流のデバイスオンボーディングソフトウェア、および世界クラスのRADIUS認証サービスを提供します。SecureW2は、資格情報の盗難リスクを排除し、ユーザーエクスペリエンスを向上させることにより、組織がネットワークの境界を保護するために必要なすべてのものを提供します。 詳細についてはこちら

ペンティオ株式会社について

ペンティオ株式会社は、クラウドアカウント管理SSOサービス「OneLogin」、マネージドPKIとクラウドRADIUSサービス「SecureW2」、PKIデバイス「YubiKey」、セキュリティ攻撃をAIで自動検知解析対処「Stellar Cyber」、クラウドログ管理セキュリティ監視「Sumo Logic」、特権アクセス管理と証跡保管「Safeguard」を提供する企業です。ペンティオは、OneLogin、SecureW2、YubiKey、Stellar Cyber、Sumo Logic、Safeguardで、クラウド利用者の鍵と認証、クラウドセキュリティの監視と対処に特化したSmart IDを提供しております。
詳細についてはこちら

ペンティオの連絡先

社名 ペンティオ株式会社
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-4 笠松千代田ビル 4F
代表者 長谷川 晴彦
URL https://www.pentio.com/aboutus/

本件に関するお問い合わせ先

担当者 ペンティオ株式会社 三留
TEL 03-6205-4508
E-Mail press@pentio.com

4/16(水) 開催!
IDaaS OneLoginオンラインセミナー
― OneLoginからAWS IAM Identity
Centerへの最新セットアップ ―

Check!!
申し込みは
こちら

4/15(火) 開催!
― RADIUSサーバーを通じた無線LAN認証を安全に実現する手法をご紹介します ―

Check!!
申し込みは
こちら